桜の季節
春の風に乗って、色とりどりに咲く花々と共に
桜の花の便りも次々と聞かれるようになりました。
淡いピンク色の桜を見上げると、
暖かで優しい春の日差しが感じられます。
桜にはたくさんの種類があり、
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、エドヒガンザクラ、シダレザクラなど
全部で600種類以上の桜があるといわれます。
品種によって花びらの大きさや色合い、
咲き方など様々な部分が異なります。
開花時期にも大きな差があり、満開の花を咲かせる木もあれば、
一足早く葉を茂らせ新緑が眩しい木もあります。
それぞれの移り行く段階にも注目すると、
より美しい桜の風景が広がることでしょう。
毎年見られる桜ですが、
桜の新たな魅力を発見しながら桜がよく見える場所探しや、
散り際の風に舞う花びらを眺めるなど・・・
お花見を楽しみましょう!
(看護師)